学ぶって面白い。
好奇心が未来をつくる。

あすらん学習塾
【大分市の学習塾×習い事】

あすらん学習塾の特長

POINT1|
お子様一人ひとりにあわせた
完全オーダーメイドの学習プラン 

「中3だけど小学校の算数から復習したい」 「高校内容を先取りして勉強したい」 そんな個々のニーズに合わせて、学年を超えた柔軟な学習設計が可能です。 年中さんから高校生まで、どの段階でも「今、必要な学び」が受けられます。大分市の個別指導学習塾×習い事!

POINT2|習い事も一緒にできる!

習い事も一緒にできる!
あすらん学習塾の最大の特長のひとつは、学習塾と習い事が同じ場所でできること。 学習の前後にそのまま教室で習い事に参加できるので、移動の負担がなく、忙しいご家庭にも嬉しいスタイルです。

通塾と合わせて通えることで、時間を有効に使いながら、お子さまの興味や個性も広げられます。
もちろん、習い事だけの受講も可能です。

選べる多彩なプログラム
  • プログラミング/ゲーム制作:楽しく学びながらITの基礎と論理的思考力を育てます
  • 速読:集中力・読解力を鍛える人気講座
  • 将棋:思考力と礼儀を育てる知育習い事
  • そろタッチ:暗算力・イメージ力を楽しく強化
  • タップダンス:リズム感や表現力を養う身体活動

学ぶだけじゃない、“好き”を見つけ
広げていく場があすらん学習塾にはあります。
大分市の個別指導学習塾×習い事

POINT3|
受験対策も、先取り学習も
学び直しも対応 
効率的な学習カリキュラム

定期テスト対策・高校・大学受験対策・苦手教科の基礎固め・志望校レベルに合わせた学習プランのご提案。一人ひとりの目的と今の状況に応じたカリキュラムで、合格までの道のりをサポートします。 集団型が合わなかったお子様でも、のびのびと学べる環境です。大分市の通いやすい場所にあります!

POINT4|大分市で通いやすい場所
学習と習い事を同時にできる環境 
映像授業 × すぐそばにいる講師
ハイブリッド型指導導だから安心

あすらん学習塾は、カルチャースクールも併設しており
学習が終わった後、そのまま習い事にも通えるのが特長です。
プログラミング・そろタッチ(そらばんのタブレット版)・速読・思考力・将棋・タップダンス・英検など、“学ぶことを楽しむ姿勢”を育てる環境が整っています。
トップに戻る

無料体験受付中

あすらん学習塾には、お子さま一人ひとりに合わせた
個別体験授業をご用意しています。
授業後には、学習や習い事の相談も可能です。
まずは実際の授業を体験して
ぴったりの学びを見つけてみませんか?
お申込みはお電話またはWEBからどうぞ。

入会の流れ
お子様の学習に関して
こんなお悩みはありませんか?
集中力が続かない・勉強に苦手意識を持っている・学校の授業についていけるか不安・習い事と塾の両立が大変そう…
そんな保護者の声に応えるのが

大分市の「個別指導学習塾×カルチャースクール」
 **あすらん学習塾**

カリキュラム

小学生
「学ぶ楽しさ」から始まり、やがて「自信」と「習慣」が身につくよう設計されています。

▼低学年(年中〜小3):
“楽しく学ぶ”ことが原点です 教材は一人ひとりの理解度に合わせたテキスト重視の個別対応 小さな「できた!」を積み上げるポイント制度で、やる気もぐんぐんUP 成功体験が自己肯定感を育み、「もっとやりたい!」という気持ちが生まれます。
学ぶことが当たり前になる勉強の習慣化と集中力の育成を大切にしています ★

▼高学年(小4〜小6):
本格的な学びへのステップアップ 小4からは、質の高い映像授業を導入し、理解をより深く・広く 映像+講師のWサポートで、「自分の力で学ぶ姿勢」を育てます。中学受験コースもご用意。志望校に向けた個別指導でモチベーションをキープ 教科ごとに個別の進度・レベルで対応できるから、無理なく学力UP ▼

あすらん学習塾ならではの特長:
「学習」+「習い事」もここで完結!
「塾のあとにまた習い事…送迎が大変…」 そんなご家庭の声から生まれたのが、 学習塾とカルチャースクールの融合スタイルです。 学習後にそのまま、プログラミング・そらばん・速読・思考力・将棋などの習い事にも参加OK

移動が不要だから、安全・安心・効率的 「今日は塾とプログラミング、明日はそろばんと国語」など自由な組み合わせが可能

楽しい習い事と、学力向上を同じ場所・同じ空間で叶えられる。 大分市内でも、あすらん学習塾だけの特別な学びのかたちです。
中学生
中学生コース(中1~中3) 高校受験を「自分の力で勝ち取る」ために。 学び方も、目標も、ひとりひとり違うから。

あすらん学習塾は、完全個別対応でお子様の可能性を伸ばします。
✔ 学校の授業に合わせて、苦手をしっかり克服
✔ 高校受験に向けた本格的な対策もスタート
✔ 映像授業×常駐講師のハイブリッド型指導で、質とサポートを両立
✔ 目標やペースに合わせた柔軟な学習プラン

志望校合格へ、本気で向き合う3年間 定期テスト・ 志望校別の受験指導(公立/私立) 「合格=ゴール」ではなく、「合格を自分で勝ち取る力」を育てます 塾+習い事が“1つの場所”で完結! 時間も送迎も無駄なく、でもしっかり学びの幅が広がる。

 \ 中学生に人気の習い事も充実! / プログラミング教室・ ゲームクリエイター・速読トレーニング(集中力・読解力アップ) ・将棋教室(論理的思考と集中力を育てる)・ タップダンス(リズム感と表現力を楽しく養う)

塾の前後で受講OK。習い事と勉強、どちらも頑張るお子様を全力で応援します。 中学生の成長期に、最適な環境を 思春期で揺れる心、受験というプレッシャー…。 だからこそ、**「学ぶって楽しい」**と思える時間が必要です。

学力も、人間力も育てたい。 あすらん学習塾は、保護者の皆様のそんな思いに寄り添います。

📍学習と習い事が1つの場所で完結できる、大分市内でも珍しい学習スタイルです。
高校生
高校生コース(高1〜高3・既卒)
「今の自分に合った学び」で、進路の選択肢を広げる。 高校生活は、学習も進路も悩みが多い時期。

あすらん学習塾では、基礎から学び直したい生徒も、将来の進路に向けて一歩踏み出したい生徒も、自分のペースで学べる環境を整えています。

◆ あすらん学習塾の高校生コースはこんな方におすすめ
授業がむずかしくなってきて、つまずきを感じている
テスト勉強のやり方がわからない・ 将来の進路がまだはっきり決まっていない・ 自分にあったペースで学びたい

■ 学び方を選べるハイブリッドスタイル
映像授業でわかりやすく基礎から学べる
教室内には講師が常駐。
質問・相談もすぐできる わからないことを放置せず、一つずつ丁寧に積み上げていける安心感

■ 通信制高校を運営しているから「進路」に強い!
あすらん学習塾は、通信制高校を母体に持っているため、
多様な進路に対応した指導・相談の実績が豊富です。
指定校推薦や総合型選抜(旧AO)入試にも対応
専門学校・短大・就職希望にもきめ細かくサポート
面接・作文・志望理由書など進路に直結する実技・準備もサポート 学力だけでなく、「どんな未来を選びたいか」を一緒に考える指導が特長です。

■ 勉強のあとに“好きなこと”も伸ばせる環境
あすらん学習塾では、学習だけでなく習い事も可能。
高校生にも人気の講座がそろっています。
プログラミング・ゲームクリエーター・将来の選択肢にもつながる 速読・将棋・思考力・タップダンス:リズム感・自己表現を楽しく伸ばします。

勉強と習い事が1つの場所で完結できるから、部活やアルバイトとの両立もしやすいのが魅力です。

学びに遅すぎることはありません。 「今からできること」を一緒に探し、サポートします。 高校生活を、自分のペースで前向きに過ごしてほしい。 あすらん学習塾は、そんな想いでお子様を支えます。
プログラミング
  • 人気のマイクラをつかって学びます
  • パソコンの基礎から学びます
  • 自分のペースで学びます
  • 中学レベルまであっという間にレベルアップ!
  • 自信をつけていこう!
  • 級がどんどん上がってレベルアップ!
  • 同時に英語も学べる
ゲームクリエーター
  • 大学入試に役立つ学び
  • スキルや知識もアップ!
  • 将来への可能性を拡げる!
  • ゲームをつくってコンテストへ!
そろタッチ
  • そろばんの仕組みをタブレットで応用
  • 暗算が得意に!
  • 年長さんから学べる新しい暗算法
  • ゲーム感覚であっという間に暗算名人!
タップダンス

RipSlymeのコンサートにおけるバックダンサー、北野武監督 作品 映画「座頭市」TAPシーン出演、陣内孝則監督作品「SMILE 聖夜の奇跡」TAPシーンの振り付けも手がける。
そんな講師によるタップダンス。
体幹も鍛え表現力もアップ!

将棋
動画でプロから学びます。学んだ後は、仲間と対局!なんとなく将棋は良いと聞くけど…というママ・パパ、その時がタイミングです!先を読むこと・考えること。これからお子様の成長に欠かせないものです!さらに学びが深まります。
速読
読解力語りないのよ。算数(数学)問題読み込めない。後もうちょっとが足りない。国語の問題以外にも文章読解が大切。どの世代にも大切な速読。目のトレーニングやゲーム的練習に加えて本を読む習慣をつけましょう!
思考力
この教室では、最初から答えを教えられるのではなく、タングラムや図を使って自分で考えて答えにたどり着くプロセスを大切にしています。 最初は難しそうに見えても、“できた!”という体験が自信になり、次への好奇心につながります。丸暗記ではなく“考える習慣”を身につけたい家庭にぴったりです。親としても、子どもの頭の中が見えてくるようで、とても安心して任せられます
英検Jr.
英検ジュニアは、子どもが『英語って楽しい!』と感じられるリスニングテストです。難易度は3段階—BRONZE → SILVER → GOLD で、徐々にステップアップできます。合否ではなく正答率で評価されるので、テストが苦手でも安心。成績証明書やメダルは、達成感や次の目標への意欲を引き出してくれます。 小学校の英語授業や将来の英検®への準備として、まずはBRONZEから始めてみませんか?楽しく英語力を育てる第一歩として、英検ジュニアはとてもおすすめです
英検
この英検®クラスでは、5級からスタート!子どもの成長や段階に合わせてレベルアップができます。ライティングやスピーキングも含め、実践的な英語力が身につく学びです。 同じ目標を持った仲間と練習することで、模擬テストの経験もでき、試験への不安が自然と減っていきます。将来の受験や海外へつながる準備としても良い学びです
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

受講者の声

数学の成績アップ!
「なぜこうなるのか」が納得できる授業で、数学が楽しくなった 「以前は公式をただ丸暗記させられるだけで、子どもが『なんでこうなるの?』とつまらなそうにしていました。でも、ここでは導き方や背景から丁寧に教えてもらえるようになり、『そういうことか!』と納得する姿が増えました。
中学校・高校合格!

この教室で学んでから、志望校への合格が現実のものとなりました。特に、私立・公立中学への合格実績が豊富で、先輩たちの成功事例を聞くことで、自分も頑張ろうという気持ちが強くなりました。さらに、高校合格実績もあり、進学後のサポート体制がしっかりしていると感じています。先生方の熱心な指導と、実績に裏打ちされたカリキュラムが、私たちの未来をしっかりと支えてくれています
習い事が多い方が面白い
「この教室は本当に特別です。1コマ目は、マイクラで自分の世界を作ってプログラミングを楽しめるし、2コマ目は将棋で友だちと対局して頭を使う充実した時間。 一日でプログラミングも将棋も学べるから、最後まで飽きずに笑顔でいられます。『パソコンを学ぶ』『対局で勝つ』という達成感が積み重なり、『もっとやりたい!』と自然に思えるようになりました。親としても、同じ教室・同じ時間で両方終えられるので送迎や予定管理が楽になり、安心して継続できます。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

「やらされる勉強」から「自分のための学び」へ

私たちが目指すのは、テストのための一時的な勉強ではなく、 お子様自身が「学びって面白い」と思えること。 小さな「できた!」を積み重ねることで、 お子様が自信を持ち、未来に向かって一歩ずつ進んでいけるよう、 スタッフ一同、心を込めてサポートいたします。 お気軽に体験授業・教室見学へお越しください。 あなたのお子様に“ぴったり”の学びが、ここにあります。

最後に

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE

入会の流れ

Step
1
無料体験受講
学習も習い事も
一人ひとりに合った学びが見つかる。
αLINQは、テキスト学習・映像授業・講師サポートが融合したハイブリッド個別指導塾とカルチャースクール。プログラミング・将棋・タップダンスなどの多彩な習い事も同じ教室で受けられる、大分市内でも珍しいスタイルです。 まずは、お子様にぴったりの学びを体験してみませんか?
体験授業のあとには学習・習い事相談も行います。
▷内容(約60分)
・学年や目的に合わせた個別体験授業 
Step
2
カリキュラム相談
αLINQのカリキュラム(学習塾部門)
お子様の「今」と「これから」に合わせた、無理のない個別カリキュラムを組み立てます。

▷ 小学生 ・低学年は楽しく学びながら
集中力・学習習慣を育てます
高学年は映像授業と個別指導で
応用力や受験対策もサポート

▷ 中学生 ・学校の予習・復習、定期テスト・高校受験対策まで幅広く対応
自分のペースで進められる映像×講師サポートのハイブリッド型

▷ 高校生 ・基礎の見直しから進路別対策まで柔軟に対応 ・通信制高校運営の強みを活かし
進路相談も充実

αLINQのカルチャースクール(習い事部門 )

楽しさ × 得意を伸ばす!
αLINQでは、塾と同じ教室で多彩な習い事を受講可能。
習い事だけの通塾もOKです。

▷ 開講中の習い事
プログラミング・ゲームクリエーター・速読トレーニング ・将棋・タップダンス・そろタッチ(そろばん式暗算)・思考力トレーニング
「好き」や「得意」を伸ばしながら
集中力・表現力・自己肯定感も高めます。
教科学習と組み合わせて
お子様の未来の可能性を広げるカリキュラムです。
Step
3
カリキュラム決定・受講開始
受講開始までの流れ
申込用紙の記入・提出について

体験授業後、ご希望の場合は申込用紙に必要事項をご記入いただきます。(持ち帰って考えてもOK)
カリキュラム・日程の決定 ・お子様の学習目標や生活リズムに合わせて、担当講師と相談しながら学習プランと通塾スケジュールを決めます。
そして・・・
受講スタート!  
決まったカリキュラム・日程で
無理なく楽しく学習・習い事を始めていただけます。
Step
2
カリキュラム相談
紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください紹介文や説明文などを記入してください

無料体験受付中

αLINQでは、一人ひとりに合わせた
個別体験授業を実施中。
授業のあとには
学習や習い事の相談も可能です。
お気軽に体験して
お子様にぴったりの学びを見つけましょう!
お申込みはお電話またはWEBからどうぞ。

資料請求・お問い合わせ

あすらん学習塾のコンセプト
α
LINQ アルファーリンク
【大分市の個別指導塾×カルチャースクール】

お子様1人1人に合った授業スタイル。

あすらん学習塾のコンセプトは【αLINQ(あるふぁーりんく)】

αLINQ(あるふぁーりんく)に込めた想い
学びがつながり、未来が広がる。
──「知る・探求する・つながる」──
大切にする個別指導学習塾 × カルチャースクールです。

【αLINQ(あるふぁーりんく)の名前に込めた意味】
  1. 「α(アルファ)」ギリシャ文字の最初の文字であり「始まり」や「可能性のスタート」を象徴しています。
  2. 「LINQ(リンク)」は、プログラミング用語の一つで、「データをつなげて意味のある情報にする」という意味があります。

このふたつを組み合わせたαLINQ(あるふぁーりんく)
「学びの始まり(α)」から点と点をつなげて(LINQ)
お子さま一人ひとりの知識や経験が広がり
未来へつながる学びの場を表しています。

学ぶことは、ときに面倒くさく感じるもの。
でも、ふとした興味から知識がつながるとき「わかるって楽しい!」という感覚が芽生えます。

  • 個別指導では、一人ひとりに合わせたカリキュラムで、 学校の復習から受験対策まで柔軟に対応。
  • プログラミング・速読・将棋・そろタッチ・タップダンスなどの カルチャー学習も同じ教室で体験できます。

すべての学びはバラバラに見えて、 実は「点と点がつながるサークル=循環」になっている。 だからこそ、教科の学習も習い事も全部が学びに変わるのです。

「学び」「つながり」「ひろがっていく」 αLINQは、お子さま一人ひとりの成長に寄り添いながら、 知的好奇心を刺激し、視野をひらき、自ら学ぶ力を育てる。

それができるのは、子育て・子どもの教育といえばあすらん。その教育ノウハウを活かし、より学習に特化した大分市の個別指導塾×カルチャースクールとして誕生しました。






「あすらん」グループ
あすらんには
学童保育・フリースクール・通信制精華学園高等学校大分中央
伴走型予備校・個別指導学習塾・習い事教室の
事業部があります。
小学生から高校卒業まで、長期間お子さまと向き合い
一人ひとりの個性を磨き自信を育んでいくことこそ
大切であると私たちは考えています。

「一貫して成長をサポートする」
それが「あすらん」の理念です。
小学生・中学生・高校生の未来を育む場所。
私たちは輝く未来っ子を応援します。